- 上級
- 機材


業界用語大全
「業界用語」の一覧
- 上級
- 機材
ワイヤレスマイクのA帯やB帯ってなんですか?
ワイヤレスマイクとはご存知の通り無線で音声を拾うマイクのことで、無線のハンドマイクはもちろんピンマイクなども当然ワイヤレスマイクです。
音声信号をど...
- 上級
- 音響
ハウスPAって何ですか?
PAとは音響機器のことですが、その中で会場に備え付けてあるもののことをハウスPAといいます。
披露宴会場や、コンサートホール、体育館などもハウスPA...
- 初級
- ネタ用語
てっぱんって何のことでしょうか?
てっぱんとは?
相手から良いリアクションを受けることが確実視される、分かりやすく説明すると絶対にウケるネタのことを指します。
歌で言えば、万人受け...
- 中級
- ブッキング
大道芸人のライセンス制度って何のことでしょうか?
大道芸人の主な活動場所
まず、大道芸人の方たちの主な活動場所ってどこだと思いますか?
だいたい3つに分けられます。
イベント出演:出演料を...
- 上級
- 舞台
ゲネリハって何のことでしょうか?
ゲネリハとは?
本番直前の、本番を想定した本番さながらの総合予行練習のことです。
通常のリハーサルと区別してかなり本番に近い形で行われ、衣装なども...
- 中級
- ネタ用語
ダイススタッキングって何のことでしょうか?
今は無き「隠し芸大会」で堺正章さんが披露して、世に名が知れたダイススタッキングです。
これは、サイコロをカップの中で振り、その遠心力で何段にも積...
- 初級
- 隠語
サクラってなんですか?
サクラとは?
イベント業界で言われるサクラとは、劇場公演やイベントステージなどで、一般のお客様の中に紛れている偽物の客のことを指します。
その...
- 中級
司会とMCの違いって何でしょうか?
厳密な違いはありますが、非常に曖昧なため、イベントパートナーでは厳密性よりも分かりやすさを優先し、あえて区別は設けておりません。
ただ、せっかくの機会な...
- 中級
- 舞台
暗転って何のことでしょうか?
暗転とは?
一般的に暗転とは、「物事の状況が悪い方向へ向かうこと」の意味ですが、ここでは舞台などでよく使われる用語の説明をしています。
まず、...
Loading...
フリーワードで用語を
検索してみよう!
音響すべて見る
舞台すべて見る
機材すべて見る
- 初級 動線って何のことでしょうか?
- 中級 道具調べって何のことでしょうか?
- 中級 混対って何のことでしょうか?
続きを読む