モバイルメニュー開お問い合わせ・お見積り
風船
お気軽にご相談ください!TEL:0120-961-073(受付時間 平日 9:00~18:00)土日・時間外はこちら080-3673-0417
 
日本全国のイベントにパフォーマーを派遣します!

「大道芸人」一覧

大道芸を依頼しているのですが、ステージショーの前に少し客集めをして欲しいのですが?

ショッピングモールなどで、お客様の動線にあたるようなところにステージを組んでしまいますと、お客様の集まりが悪くなってしまいます。

そのためにもステージ場所の選定は非常に重要なのですが、それでも集客が伸び悩む場合があります。

大道芸の場合そういった意味でも客集めなどをしやすい業種と言えますので、ある程度お客様の関心を引いて、一定数集めてからショーを行うなどの自由度が高いです。


その他の関連のあるよくある質問をチェック

ミスターバードというパフォーマーをイベントに呼びたいのですが?

ミスターバードは現在大阪を中心に活動する大道芸人で主にアニメーションダンスを中心とした構成です。

大道芸のタイトルを数多く持っている実力派パフォーマーです。

ぜひミスターバードへのご依頼お待ちしております。


その他の関連のあるよくある質問をチェック

ZANGE(ザンゲ)という大道芸人を見かけたのですが、すごい面白かったです。

ZANGE(ザンゲ)は近畿を中心に活動するアニメーションダンスをメインとした大道芸人です。

現在注目の若手パフォーマーですので、ぜひイベントに呼んでみてはいかがでしょうか?

ZANGEの詳しいプロフィール


その他の関連のあるよくある質問をチェック

綱渡りのパフォーマーを見たいのですが?

綱渡りのパフォーマーですが、主に大道芸人の中で行います。

非常にスリリングな芸ですので、是非ご依頼いただければと思います。

ただし、大掛かりな綱渡りになると会場の制限もありますので、是非お早めにお問合わせください。


その他の関連のあるよくある質問をチェック

ちょっと変わった大道芸が呼びたいのですが?

バルーンアートジャグリングは過去に見たことがあるので、少し変わった演目を見てみたいというご要望よく頂きます。

そこで特殊大道芸人として詳細させていただいております。

人間彫刻や綱渡り、中国雑技音楽ものなど様々です。

ぜひお気軽にお問合わせください。


その他の関連のあるよくある質問をチェック

シンクロニシティというパフォーマーをイベントに呼びたいのですが?

シンクロニシティ関西を中心に活動する人気ジャグラーコンビで、ジャグリングスキルはもちろん、軽快な掛け合いで笑いを誘います。

シンクロニシティにしかできないショーを常に追求して、完成度の高いショーははじめて大道芸を見る人にとっても非常に楽しめる内容になっております。

ぜひ、シンクロニシティへのご依頼お待ちしております。


その他の関連のあるよくある質問をチェック

ローリングバランスの芸を見たいのですが?

ローリングバランスとは、筒の上に板を重ねてその不安定な上でバランスを取る芸です。

ローラーボーラーとも言われます。

大道芸中国雑技でよく行われます。

中国雑技 ローリングバランス

上記画像のように5つの筒を重ねる「5段ローラー」は国内でも限られたパフォーマーでしか行えません。


その他の関連のあるよくある質問をチェック

BalloonMakerというパフォーマーを呼びたいのですが?

BalloonMakerバルーンメーカー)は滋賀県在住で主に関西を中心に活躍する大道芸人です。

バルーンのスキルの高さはもちろんジャグリングや皿回しなどの芸も複合的にショーに取り入れます。

是非BalloonMakerバルーンメーカー)へのご依頼お待ちしております。


その他の関連のあるよくある質問をチェック

過去にイベントパートナーで行われた大道芸のイベントが見たいのですが?

イベントパートナーでは、過去のお仕事紹介をしております。

その中でイベントの種類それぞれにカテゴリー分けされており、大道芸のイベントを一覧でご覧いただけます。


その他の関連のあるよくある質問をチェック

大道芸人のライセンス制度って何のことでしょうか?

大道芸人の主な活動場所

まず、大道芸人の方たちの主な活動場所ってどこだと思いますか?
だいたい3つに分けられます。

  • イベント出演:出演料をいただき、呼ばれてショーを行っています。
  • (これをイベントパートナーが仲介しています)

  • 無許可の大道芸:場所の管理者の許可を得ずに行う大道芸です。
  • (最近では「ゲリラ」と呼ばれているそうです)

  • 許可を得た場所での大道芸:事前に場所を管理する組織から許可を得て、大道芸を行います。
  • これが今回説明するライセンス制度が無いと出来ないことになります

大道芸人のライセンス制度とは?

ライセンス」には英語で、免許・許可・承認といった意味があります。
この意味の通り大道芸のライセンス制度とは、各自治体などの管轄で、専門家などの技量審査を通して、プロとして認められたパフォーマーにライセンスを認定している制度になります。
ライセンスを取得したパフォーマーは、各自治体で定められた公園や広場などで大道芸を行うことができます。
パフォーマーライセンスは現在いくつもありますが、大きな注目を集めたものは、2002年から施行された東京都が発行している大道芸ライセンス制度「ヘブンアーティストライセンス」だと思います。
上野公園や葛西臨海公園、お台場等いろいろポイントがあるそうです。
これをはじめとして、各地の自治体等が発行する大道芸ライセンス制度は、近年増えています。
東京都以外ですと、例えば「大阪パフォーマーライセンス」「名古屋APPLライセンス」「名古屋ポップアップアーティスト」「まちくるパフォーマーズ仙台」「千葉大道芸ライセンス」等、他にもいろいろ増えてきています。
なおこのライセンスは、一般の路上や施設でのパフォーマンスを許可するものではなく、指定の場所・時間での活動を許可するものになります。
ちなみに合格率は・・・約10%程度だというウワサです!
狭き合格率のため大道芸人にとってライセンスは誇らしい認定であり、大道芸人のプロフィールには、ライセンスを持っていれば記載されていることがほとんどだと思います。

ライセンスの使用例

        

  • 日本テレビが「日テレアート大道芸」としてライセンスを発行し、街の活性化やイベントなど各地で脚光を浴びつつあります。
  •     

  • 全国各地のライセンスを取得し、パフォーマーの知名度を上げる努力をしています。

その他の関連のあるよくある質問をチェック

    関連の記事がありません。

 
▲ページトップへ