モバイルメニュー開お問い合わせ・お見積り
風船
お気軽にご相談ください!TEL:0120-961-073(受付時間 平日 9:00~18:00)土日・時間外はこちら080-3673-0417
 
日本全国のイベントにパフォーマーを派遣します!

外国人をお招きしたパーティーに三味線奏者を派遣!in東京

三味線奏者

開催日

2010年10月20日

開催場所

東京都中央区

パフォーマー

三味線奏者

お問い合わせ内容

 東京都中央区のホテルで開催される企業主催のパーティーの余興として三味線奏者の出張演奏のご依頼をいただきました。様々な国の方をお招きするパーティーで、お祭りをイメージしたものにされたいということで、軽快な曲目を中心に演奏して欲しいということでした。

三味線奏者をパーティーに呼ぼう!

三味線奏者の紹介

 結婚式などパーティーの余興・ショッピングモール・高齢者福祉施設・老人ホームなど様々な場所、催しに出張演奏の経験がある女性三味線奏者をご提案しました。端唄・長唄・民謡・歌謡曲・ロックにベンチャーズまで、三味線で弾けるものならなんでも弾くことが可能ですので、今回のご依頼にもピッタリだと思います。

会場の様子

 アメリカやドイツや中国などの方など80名ほどが参加され、お祭りの雰囲気をイメージしたということでみなさんハッピを着用されていました。随所に“お祭り”
“和”をイメージさせる催しがあり、神輿も会場に登場するなど大変賑やかでした。

三味線ステージの様子

 三味線演奏もパーティーの催しの一つとして、20分のお時間をいただき演奏を聞いてもらいました。衣装は、されているということでしたので、和洋折衷で“和”のテイストを充分に備えたものを奏者自ら用意しました。
 今回はこのパーティーの主催者様側からのリクエストにもありました「軽快な曲目」で外国の方にもなじみのある曲目を選びました。例えば、世界的バンド「ザ・ベンチャーズ」の曲を三味線でアレンジ、ギターとはまた違った音色の曲をメドレーで楽しんでいただきました。また、日本の民謡以外にも海外の民謡も演奏しました。ご自分の国の曲が流れると嬉しそうにしてくれました。その他にもミュージカル「ラ・マンチャの男」のテーマをはじめとしたスパニッシュ系の曲と歌舞伎で使われる長唄という古典音楽をミックスした一風変わった曲も弾かせていただきました。また、「わっしょいわっしょい」と言ってもらい、みなさんにも一緒おに盛り上がっていただく参加型の曲も演奏。20分の持ち時間もあっという間に感じるほど、賑やかに楽しんでもらいました。

総評

 パーティー主催者様からは「衣装、演目も今般のパーティーにマッチしており評判がよく、幹事と致しましても助けられた思いです。」とおっしゃっていただけました。日本伝統の楽器である三味線の魅力を海外のみなさんにも十分伝わったと思います。

まずは無料お見積もり!電話orフォームで!


業種・地域などのフリーワードで過去のイベントの検索ができます


業種別イベントの紹介

似顔絵 (529)

ショッピングモールや遊園地など過去の似顔絵によるお仕事紹介。

大道芸人 (985)

個人向けパーティーから、企業向け販促イベントなど大道芸人のお仕事紹介。

占い師 (87)

デパートや宝石店の催しなど、女性向け集客イベントの占い師のお仕事紹介。

食品移動販売 (158)

食品移動販売・ケータリングのご紹介です。焼き芋やクレープ・ハンバーガー等

マジシャン (301)

豪華なステージマジック・おしゃれなテーブルマジックなどのご紹介。

司会・MC (25)

株主総会等お堅いもの、子供向けイベントまで様々な司会・MCのご紹介。

和楽器・伝統芸能 (123)

お正月・年配の方向けイベントでの、和楽器・伝統芸能のお仕事紹介。

フェイスペイント (28)

フェイスペイントで会場の雰囲気が一気に明るくなります。ぜひお試し下さい。
 
▲ページトップへ