開催日
2013年9月26日
開催場所
和歌山県和歌山市
パフォーマー
お問い合わせ内容
和歌山県和歌山市の高校からスティルト(足長)のパフォーマーの派遣のご依頼をいただきました。文化祭の中でも各クラスの模擬店を回ったりと生徒達が比較的自由に動ける時間の盛り上げ役として校内をスティルト姿で歩き回る、“グリーティング”をしてほしいとのことでした。
スティルト(足長)パフォーマーの紹介
大阪を活動拠点にしているスティルト(足長)パフォーマーを派遣しました。学校関係のイベントにも下は幼稚園・保育園、上は大学と数多く出演していますので、生徒達とのコミュニケーションに関してもお任せください。また、スティルト(足長)でただ歩き回るだけでなく、バルーンアートを作ったり、ジャグリングをしたりと多彩なパフォーマンスで楽しませます。
会場の様子
文化祭は2日間に渡って開催されており、スティルト(足長)の大道芸人は2日目にお伺いしました。先にも書きましたが、2日目はクラスや部活で模擬店、発表などが行われました。年に一度のお祭りとあってこの日を心待ちにしていたようで、生徒達は仲のいい友達同士やカップルでそれぞれ文化祭を楽しんでいました。
文化祭の様子
スティルト(足長)パフォーマーは校舎内では少し歩きづらかったので、中庭を中心に歩き回りました。ずっと出続けるのは体力的に難しいので、1コマ30分を3回に分けて出演しました。中庭に現れたスティルト(足長)パフォーマーは生徒達の倍の身長、文字通りの頭一つ抜けだした姿でしたので、否応なしにも目立っていました。
しかし、目立っていたものの担当の先生曰く「人見知りの生徒」が多いとのことで、最初は遠巻きに眺めているだけの生徒が多かったです。なので、パフォーマーから積極的にコミュニケーションを図っていきました。生徒に近づき、バルーンアートをプレゼントしたりしている内に、生徒達も徐々に距離を縮めることができ、あっという間にパフォーマーの周りにはたくさんの生徒が集まってきてくれました。そのため、1回目の後半からは逆に生徒達の方から近づいてきてくれました。写真撮影をリクエストされることも多々あるなど、限られた時間の中でしたが、高校生との交流をパフォーマーも楽しませてもらいました。
この様子に担当の先生からも「予想していた以上に好評で、お呼びして大成功でした。生徒達にうまく対応している姿にさすがプロだなぁと痛感しました。」というコメント共に下記の一部生徒からの感想文をメールで送っていただけました。文化祭の盛り上げ役ということでのオファーでしたが、その役目を果たすことができたのではないかと思います。
生徒の感想
◆毎年中庭が寂しい感じだったのが、模擬店が始まったころ、スティルトのパフォーマンスがあったおかげですごく賑やかになりました。みんな、今までになかったことだったので、楽しんでいる様子で、来ていただいて良かったなと思いました!
風船で色々な形に作ってもらうなんて、幼稚園児や小学生だけなイメージだったので、高校生になってからはあまり「風船で何か作ってー!」なんて言えないところ、文化祭ということで童心に返った気持ちで楽しかったなと思いました!(3年女子)
◆文化祭の際は本校に来校いただきありがとうございました。
風船の犬や熊などを作る腕は見事なものでした。そしてそれをもらった人もとても嬉しそうで、どの教室に行っても囲まれて、作ってほしいという人が絶えませんでした。僕のクラスではあまり活発でない人も風船欲しさに前へ前へとがんばっていた人もいました。
パフォーマーさんの笑顔はとてもすてきで、他の生徒のみんなも楽しそうでした。風船ひとつで様々な動物などを作る姿に感動しました。おかげで文化祭も盛り上がり、成功することができました。最後にもらった剣は、今も部屋に飾っています。また機会があれば来ていただきたいと思います。本当にありがとうございました。(2年男子)
総評
高校生にも大好評となったスティルト(足長)パフォーマンス。校内でも抜群のインパクトを誇るその姿は高校生に子ども心を思い出させたようです。このような「お祭り」といったいつもと違う雰囲気、非日常の空間を演出したい時などにスティルト(足長)パフォーマーはもってこいのパフォーマンスです。